コンブチャ(KOMBUCHA)の飲み方は???
コンブチャ(KOMBUCHA)の特徴は『手軽さ』がポイントだと思います。
紅茶きのこなのでベースはお茶(緑茶や紅茶)なので、
混ぜても基本的にOKなわけです。もちろんパンケーキに入れて焼いてもOKですし、
調理にも使用することが出来ます。
(加熱すると菌が死滅する恐れもあるのでそのままの方がいい気もします 笑)
いくつかの見方をご紹介します。
『炭酸水で割る』
1.コップに炭酸水を入れる。
2.20ml~30mlのコンブチャを入れる
3.混ぜて完成です☆
『かけて食べる』
カットフルーツにかける
ヨーグルトにけける
紅茶などのシロップ代わりに使う
甘味と酸味があるので混ぜても基本的に美味しく頂けます☆
『お酒で割る』
お好きなアルコール飲料に入れる以上 (笑)
ジンなどに入れてそこに炭酸水で割れば、
コンブチャカクテルを気軽に楽しめます☆
クックパッドで調べて見ると、
自分で紅茶キノコを作って果物に付けて、
風味を出して食べている方もいらっしゃいます。
どれもとても美味しそうです☆
ただ、作るのに1か月くらい時間がかかるので、
すぐに試してみたい方は購入をオススメします☆